MENU


遺品整理

故人様の想いを大切にしながら、丁寧に整理・片付けを行います。
ご遺族様のご負担を軽減できるよう、心を込めてサポートいたします。

特殊清掃

孤独死・事故現場・ヤニ部屋などの特殊な清掃にも対応。
専門知識と技術を持つスタッフが、迅速かつ適切に対応します。

生前整理

将来に備えて、ご自身の持ち物を整理・整頓。安心できるこれからの暮らしのために、丁寧なお手伝いをいたします。

不用品処分

家具・家電・生活雑貨など、不要になったものをまとめて回収・処分。
お部屋をスッキリ片付けたい方におすすめです。

ゴミ屋敷
お片付け

ゴミ屋敷の片づけはプロにお任せ。
迅速・丁寧・秘密厳守。
暮らしのリスタートをサポートします。

市営・県営
住宅退去

“メモリアル”は、群馬県住宅供給公社に登録されている正式な事業者です。
高い信頼性と確かな実績で、安心して遺品整理・特殊清掃・生前整理をご依頼いただけます。

入れなくなってしまったお部屋と車庫の不用品処分のご依頼を頂きました。

メモリアルの池田です。


本日は群馬県前橋市内にあるお宅の不用品処分
腰を悪くしてしまい片付けられない。ネズミが出てしまって部屋に入れない。などお困りごとがありご依頼を頂きました。
物量が多いとのことでしたので男性スタッフ2名、女性スタッフ3名、2日間で作業させて頂きました。


現場を見させて頂くと車庫の屋根いっぱいまで物が積みあがっていました。

ご依頼者様のご要望で使えるものはすべて取っておくとのことでしたので、ご依頼者様とご相談をしながら手前から物を仕訳けていきます。
車庫を作業しながら進むと大量の漬物樽が!!

漬物石を取り除いても漬物樽は重いものが多いのですが、男性スタッフがいると心強いです。


一番奥を作業していると、お財布が出てきました。
中には聖徳太子の1000円札が!!

50年以上前の紙幣でご依頼者様もとても驚いておりました。


使える物以外は処分させていただいて、倉庫は完了しました。


室内のお部屋の片づけに入ります。
お部屋も入り口まで物があふれていたため、手前から使えるもの、処分品を相談させていただきながら仕訳けていきます。

ネズミの被害があり、プラスチック容器の室内に置いてあった食品はすべて穴が開いておりました。
スタッフも作業中穴の開いた容器からこぼれないように運ぶのにドキドキしてしまいました、、、

部屋全体物に覆われていたものも仕訳けて頂いて、押し入れ一つ分にまとめさせていただきました。

ほかのお部屋も必要なものはすべてまとめさせていただきました。


before

After


完了したお部屋を見て、『これだけネズミの被害があったのね。この部屋が一番怖かったから、とても助かったわ』と仰っていたので、私たちスタッフも安心していただけてとてもうれしく思います。


自分ではどうすることもできなくなってしまったお部屋や倉庫、不用品処分、生前整理などでお困りでしたら、メモリアルにご相談ください!
すべては捨てたくない、何があるかは分からないけど使えるものは取っておきたいなどのご相談にも対応します。

目次