ブログ

遺品供養士2級を取得いたしました。

この度、遺品供養士2級の資格を瀬川、寺居の二名が取得いたしました。
遺品供養士とは遺品整理総合相談窓口協同組合が行っている認定です。

「遺品供養士は故人様に礼を尽くし、ご依頼者様の心のケアをすると共に御供養の知識を次世代へと繋ぎ紡ぐ事を目的とする」
遺品整理・生前整理・家財整理などのご依頼を頂く中で思い出が詰まった物を処分しなくてはいけない状況もございます。
処分と一言で言ってしまう事は中々出来ないのです。更に当人以外の人は使わないでしょ?など思ってしまいがちですが、物にも魂が宿るとし供養を行い処理をする。その供養を行う事で作業内容によって異なりますが、当人又は故人・遺族の方も気持ちが安らぎ次の目標や生活に進んで行ける事になります。

これを胸にさらに技術を磨き、ご依頼者様に安心して任せて頂ける、満足して頂ける作業をしていきたいと思います。

関連記事

  1. 退去をする際の不用品処分はメモリアルにお任せください!|群馬県前…
  2. 2020年 新年のご挨拶
  3. 広告新聞前橋版 群馬/前橋・高崎フリーペーパー『広告新聞』に掲載中
  4. 女性限定プランがおススメの理由
  5. アンケートのご協力をお願いいたします。
  6. ヒートショックイメージ ヒートショック予防法
  7. 前橋市南橘町にて不用品処分を行いました。
  8. 「一般社団法人家財整理相談窓口」様へ入会させて頂く事になりました…

最近の記事

PAGE TOP