ブログ

玉村八幡宮にてご供養させていただきました。

宮司さん

初めまして、メモリアルで現場作業員をさせて頂いております島方です。
入社してまだ3か月ほどで経験した現場は少ないですが、その中で感じたことや見聞きしたことなどをブログを見て頂いている皆さんにお伝えしていきたいと思い、そしてご遺族様と亡くなられた方の想いを共有できたらなと思います。

今回は玉村八幡宮にて遺品のご供養をして参りました。
玉村八幡宮は厄除けや交通安全、安産祈願のご祈祷はもちろん近年は人形供養や結婚式、七五三のお詣りの方も多くいらっしゃいます。
その中で人形供養と同じカテゴリに入る遺品供養をしていただきました。
ご位牌や神棚など神仏が祭られているものはご供養が必要です。
私達メモリアルは幸いにも玉村八幡宮の宮司様と懇意にさせて頂いており、こういった行事の代行も行っておりますのでお客様から多くご依頼を頂いております。

こちらが今回のご供養の様子となります。

厳かな雰囲気の中、宮司様の祝詞だけが響きとても身が引き締まる思いでした。

ご供養が終わり、私自身を清めて頂いて供養していただいた宮司様にお礼を告げた後、またこれからお世話になると思い個人的にも本宮にお参りしてきました。
他の参拝者に混じってお参りをしていたのですが、私だけかなり服装が浮いていて若干恥ずかしい思いをしました。
ですが、これから先メモリアルのご依頼や現場作業をしていくにあたってこの仕事は何も恥じることがない、胸を張っていいと逆に思い至ることができました。
またもっともっと自信をつけて、群馬no.1の遺品整理業者を目指したいと思います。
これからもメモリアルをよろしくお願いいたします。

それでは今回のブログを書かせていただきました島方です、ありがとうございました!

関連記事

  1. 2020年 新年のご挨拶
  2. ぐんま結婚応援パスポート<コンパス>協賛店に加盟しました。
  3. 最近は。。
  4. 汚れで固まって動かなくなった換気扇の清掃、お部屋の片付けのご依頼…
  5. 群馬県前橋市大胡町にて遺品整理
  6. カメラ 写真 生前整理のポイント
  7. 最大10万円の補助金が出る、空き家バンク家財処分補助について徹底…
  8. 本日は会社で事務仕事です

最近の記事

PAGE TOP