ブログ

ポケットの中も見逃さない ー 丁寧な仕分けの舞台裏【遺品整理】

 

■仕分けは細部まで確認!


 

お客様が仕分けしたものは可燃・不燃が混ざってしまっていることが多いので、
一度袋から出して、全て仕分けをしていきます。

「服がまとまってるからそのままチェックせず捨てる」
という事は決してありません。

必ず全て袋から出して、ポケットの細部まで確認して仕分けを行います。

 

■事前に残す物を確認!


作業を始める前にミーテイングを行い、「ご依頼者様が残したい物」を全員で確認します。

貴重品・現金はもちろん、アルバムや手紙、家具やお仏壇など、お客様によって様々。
全体で把握しているからこそ、大切な物を捨てずに残すことができます。

■思い出の品を探し出します。


見つかる物は、
「孫に渡すために用意しておいたお年玉」
「来年の目標を記したメモ」
「亡くなられる直前まで書かれていた日記帳」
など、故人様が大切にしていた想い出の品も見つかることも少なくありません。

「故人様の想いを受け継ぎ、ご遺族様へお伝えする」

丁寧な仕分けだからこそ、
見つかる大切な想い出・貴重品・現金は、必ずお客様へお返しすることをお約束します。

 

メモリアルの遺品整理についてのページはこちら

遺品整理についてリンク


遺品整理のご相談・お問い合わせはこちらからどうぞ。

お問い合わせバナー

LINEバナー

 

 

関連記事

  1. 【現金発見!!】家財整理現場レポート
  2. 講演会についてのご案内を更新しました!
  3. アンケートのご紹介とお客様からのご相談について
  4. 読売新聞群馬版に広告を掲載しました。
  5. 遺品供養~大切な想い~お年玉
  6. バス広告スタート!!
  7. 空き家の片付け、整理-放置してませんか?
  8. 群馬県前橋市市営住宅にて家財整理のご依頼です。

最近の記事

PAGE TOP