ブログ

「一般社団法人事件現場特殊清掃センター」様より優良事業所の賞状を頂きました。

一般社団法人事件現場特殊清掃センター様より優良事業所の賞状を頂きました。

私が特殊清掃業を始めるにあたり最初に取得した資格が「事件現場特殊清掃士」でした。
特殊清掃士とは特殊清掃業について正しい知識と理解があり、使命をもって取り組む専門家です。
テキストなどで勉強させて頂き、特殊清掃業の業者様のもとで現場の修行をさせて頂き今日に至ります。

特殊清掃の業務はとても奥が深く、現場の状況によっても対応が変わってきますので、日々勉強させて頂いております。


 

img015事件現場特殊清掃士 命の四原則

一、現場の仕事は、除菌に始まり、除菌に終わることを忘れるな。
一、特殊清掃は、世に必要な仕事であるから使命と覚悟を持って、働け。
一、この仕事をもって、地域社会への奉仕と自らの成長をはかれ。
一、初心を忘れず、万事に気を配り、苦労を笑って、ふきとばせ。


この言葉を胸に、故人やご遺族の気持ちを想い、少しでも多くのご要望に応えられるようさらなる努力を重ねてまいる所存です。
今後ともご支援とご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

 

関連記事

  1. 群馬県高崎市火事現場アパートの家財整理をご依頼いただきました。
  2. 特殊清掃セミナーに参加させていただきました。
  3. 藤岡市にて遺品整理
  4. 群馬県伊勢崎市にて遺品整理
  5. お客様からお手紙を頂きました
  6. ゴミ屋敷 ごみ屋敷対策には特殊清掃できる業者がおすすめ
  7. 前橋市大胡町にて特殊清掃
  8. 異業種交流会にて 講演をさせて頂きました。 

最近の記事

PAGE TOP