ブログ

玉村八幡宮「夏越の大袚」

先日、いつもお世話になっている玉村八幡宮様の夏祭りに行ってまいりました!
「夏越の大袚」とは半年間の日常生活において、知らず知らずに犯したであろう罪や過ち、心身の穢れを袚い清めるための神事です。古来より、宮中や神社では恒例の袚いとして行われ、平安時代初期の「延喜式」にも記載されております。



この人形代に自分の罪穢れを託し、神社に納めてきました!
この人形代は袚い清めてお焚き上げをしていただきます。

 



そしてこちらは「茅の輪くぐり」八の字を書くように左側から三度くぐり抜けることにより、心身の罪穢れを袚い清めるという神事です。
もちろん回ってきました!

 


半年間の色々なものが祓い清められました!
また心機一転頑張りたいと思います。

玉村八幡宮様本日はありがとうございました!

遺品整理・特殊清掃・不用品処分
  株式会社メモリアル
 TEL0800-800-2198
  お見積もりは無料です。

関連記事

  1. 男性 悩み 生前整理が進まない?その理由と解決策
  2. 見まもっTELプラス 安否確認・原状回復・事故対応費用
  3. 群馬県前橋市にて不用品処分そして遺品整理のご依頼です!
  4. 秋が深まってまいりました。
  5. 群馬県前橋市城東町にて不用品処分 アンケート
  6. 「地行園」様に寄付をさせて頂きました!
  7. ゴミ屋敷 遺品整理でよくあるゴミ屋敷清掃。デメリットとなりやすいパターン
  8. ~最後のお手伝い~現金〇〇百万円

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。