MENU


遺品整理

故人様の想いを大切にしながら、丁寧に整理・片付けを行います。
ご遺族様のご負担を軽減できるよう、心を込めてサポートいたします。

特殊清掃

孤独死・事故現場・ヤニ部屋などの特殊な清掃にも対応。
専門知識と技術を持つスタッフが、迅速かつ適切に対応します。

生前整理

将来に備えて、ご自身の持ち物を整理・整頓。安心できるこれからの暮らしのために、丁寧なお手伝いをいたします。

不用品処分

家具・家電・生活雑貨など、不要になったものをまとめて回収・処分。
お部屋をスッキリ片付けたい方におすすめです。

ゴミ屋敷
お片付け

ゴミ屋敷の片づけはプロにお任せ。
迅速・丁寧・秘密厳守。
暮らしのリスタートをサポートします。

市営・県営
住宅退去

“メモリアル”は、群馬県住宅供給公社に登録されている正式な事業者です。
高い信頼性と確かな実績で、安心して遺品整理・特殊清掃・生前整理をご依頼いただけます。

前橋市にて遺品整理をさせていただきました。

こんにちは(^^)/

新米ママのメモリアルメンバー瀧野です。秋も深まり、北風も冷たくなってきました。朝寒いので起きるのもツラーイ季節ですがいかがお過ごしでしょうか。

今年はコロナ禍&インフルエンザの流行が心配されていますので体調管理はしっかりしたいものです。手洗い・うがいは徹底的に行いましょう!

 

10月中旬、前橋市内にて遺品整理のご依頼を頂きました。アパートの一室だけかと思いきや、なんと隣のお部屋も‼2部屋だったので二手に分かれて作業を行いました。私が作業した部屋はお亡くなりになられた方が生活していたお部屋でキッチンやリビング、寝室は沢山の物がありました。住んでいた方はとても几帳面だったのか、衣装ケースやカラーボックス、引き出しに書類、貴重品、趣味であったであろうお裁縫セットがきちんと仕分けされていました。とっても仕分けがしやすく、午前中には仕分けが終わりました。2部屋なので可燃ゴミが多く、スタッフの1人が可燃処分に行っている間に残ったメンバーで部屋の中にあるものを運び出し!


運び出すとわかるカラーボックスや衣装ケースの数々…。

軽トラ3台で現場に来ましたが、カラーボックスをそのまま乗っけてしまうと1台いっぱいになってしまうとのことで、ドライバーを持ちネジを外してコンパクトに。そうすることでトラックにたくさん積むことが出来て、処分もとても楽になるので一石二鳥です。

可燃、不燃、木くず、鉄、会社に持っていく物を軽トラに積み作業も終わった!と思ったら、外に電動自転車が残っているではありませんか。。。どのトラックも処分するものでいっぱい…。辛うじて空いているスペースがあり、そこに入れることに。しかし電動自転車がかなり重たく数人がかりで押し込むことに。

最後に室内、ベランダの掃き掃除をして作業は終了。

ご依頼者様に貴重品をお返しして会社に戻りました。

真心を込めて、すべてのお客様の為に。このブログを読んでくださる方メモリアルメンバーの一員として日々レベルアップを目指し頑張って参ります‼遺品整理・生前整理・特殊清掃・不用品処分・お片付けなどでお困りでしたら、ぜひメモリアルへご相談ください。

 

LINEバナー

目次